書籍
阪口祐介, 2024, 『リスク意識の計量社会学―犯罪・失業・原発・感染症への恐れを生み出すもの』勁草書房.
中井遼, 2024, 『ナショナリズムと政治意識―「右」「左」の思い込みを解く』光文社新書.
永吉希久子, 2020, 『移民と日本社会―データで読み解く実態と将来像』中公新書.
田辺俊介編, 2019,『日本人は右傾化したのか―データ分析で実像を読み解く』勁草書房.(書評はこちらやこちらなど)
五十嵐彰・永吉希久子, 2019, 「移民排斥―世論はいかに正当化しているか」高谷幸編著『移民政策とは何か―日本の現実から考える』人文書院: 145-165.
田辺俊介編, 2014, 『民主主義の「危機」-国際比較調査からみる市民意識』勁草書房.
Shunsuke Tanabe ed., 2013,”Japanese Perceptions of Foreigners” Trans Pacific Press.
田辺俊介編, 2011,『外国人へのまなざしと政治意識―社会調査で読み解く日本のナショナリズム』勁草書房.